Mussel Docking World

発汗、発光の末、発酵!をモットーに、音楽的な活動をする二人組、Mussel Docking (マッスル・ドッキング)のブログです。

2009年12月31日

こんにちは。
福田十二指腸です。
今日は、今年最後の日。
そして、ゼロ年代最後の日。
期待と不安が入り混じった胸の内を隠したり露わにした人々で溢れ返った街の喧騒を思い出すけれど、それは捏造された記憶なのかもしれないんだぜ(佐野元春氏“君のせいかもしれないんだぜ”から口調を借用)。
今から10年前、1999年12月31日。
何をしていたかは忘れた。
いや、忘れたわけではない。
思い出すことはできる。
書きながらもぼんやり思い出している。
しかし今はこれを書くことに集中しようと思います。
首を右にぐるっと回して後ろを振り返ると開けた障子の向こうに和室が見え、和室からベランダに出るためのガラス張りの引き戸から陽光が差し込んでいる様子がわかります。
耳に注がれる音楽はMasaruKondo氏の音楽です。
いいですね、本当に良いと思います。
氏のことはGBUCにて知りました。
「日常生活」という言葉がぴったりの氏の音楽。
おそらく初めて聴いたときは「?」という感想を抱いたと思うのですが、とても気になり、すぐ2回目のリッスン、それですぐに好きになりました。多分。
ところで(まだMasaru氏のメロディは流れ続けていますが)今年が終わろうとしている今、とてもよい天気で外を散策でもしたいのですが寒いに決まっているのでぬくぬくと部屋の中で過ごすのが良いかなと思っている次第です。
この[days]としてカテゴライズされた文章は、私=福田十二指腸の個人的日記に近いことが書かれています。
例えば[music]や[sports]、[book]といったカテゴリーにはその分野に特化した文を載せているのですが、この[days]にはそのいずれにも当てはまらない場合か複数カテゴリー横断の場合載せているのです。
また、[info]というカテゴリーには Mussel Docking という私とAlfred氏*1から成るドンバ/バンドの情報を掲載しています。
ところで、Mussel Docking の musselとは?
という疑問をお持ちの方がいるかもしれないので、answerをば。
musselとは?
それはマッスルと発音する英語の名詞です。
もしかすると、マッソゥという発音かもしれませんね。片仮名で再現するとすれば。
そしてmuscle、つまり筋肉という意味の英語の名詞と同音です。
肝心のmusselの意味ですが、ムール貝という意味ですよ。
ですから Mussel Docking というのはムール貝の合体、あるいはムール貝融合、ムール化反応、ア・ムール、ラ・メゾン、めぞん一刻、といった意味を有す造語です。
Mussel Docking とは、先述のようにAlfred氏とShow-Say!*2=福田十二指腸*3の2人から成る楽団でありドンバ/バンドです。
略してマスドと呼ばれることもありますが最近はそう呼ぶ人は稀です。
以前から稀でしたが。
と、ダラダラと文を連ねておりますが、今年が終わりますね。
来年の目標を立てましょう。
ここにそれを書いても良いのですが、Show-Say!個人の目標については気が向いたら別の個人メディアに記すとして(公開することで自分にプレッシャーをかけるため)、目標を立てた時点から日数が経過しても忘れないために、先日購入した『ほぼ日手帳』に記入しよう、文字として記入してしまおうと考えています。
なお、Masaru氏の音楽は現在も流れ続けております。
氏が今年作った曲のmixだそうです。いいですね。生活に溶け込んできます。本当に素敵です。
私(たち)が生み出す邪心に満ちたポイズン的音楽とは雲泥の差。
もちろん氏の音楽が雲であり私(たち)の音楽が泥です。
では、また来年。
ごきげんよう

*1:ドイツ青年将校

*2:小生、つまり私

*3:ソロ/ゾロ活動の時には“肉体の悪魔”を名乗るケースもありますze.jp!