Mussel Docking World

発汗、発光の末、発酵!をモットーに、音楽的な活動をする二人組、Mussel Docking (マッスル・ドッキング)のブログです。

marketing

「空気のつくり方」池田純著

今年読んだビジネス関連書籍の中で最も印象的だったのは、10月までの5年間、横浜DeNAベイスターズ代表取締役社長を務め、35歳で就任してから球団経営を改革し続けた、池田純氏の著作、「空気のつくり方」です。空気のつくり方作者: 池田純出版社/メーカー: …

繁華街立地の飲食店や小売店は通常の2倍のパワーを注ぐべきだ

偉そうな物言い、上から目線の「べき論」は好みではないにも関わらず、敢えてそう書いてみました。 意図したことはこれから書く予定の、この下に続く文を一読いただければご理解いただけること請け合い。***昨日、あるスポーツの大会に友人と出た後、散策…

「カフェ開業急増 30代男性が参入」

「カフェ開業急増 30代男性が参入」 と題された新聞記事 (日経MJ 2014年8月18日11面)によると、 2013年度の喫茶店 創業融資は426件(前期比24%増) 融資額24.2億円(前期比29%増) 3割弱が30代男性 とのことです。数字の出所は日本政策金融公庫です。少…

セブン&愛による、愛と緑の商業空間「グランツリー武蔵小杉」11月開業

南北に走る東急東横線を南武線が東西方向にクロスする、その交差地点に位置するのが武蔵小杉駅。 東横線武蔵小杉駅の西口にはイトーヨーカドーがあるのですが、この11月下旬、すなわち約4か月後、東口徒歩数分の場所に、セブン&アイの新たな商業施設が開業…

セグメンテーション

市場=マーケットを開拓するとき、STPがあって、次いで4Pがある、つまり、市場=マーケット全体を標的=ターゲットとしてマーケティングの諸活動≒4Pを行うのは自社の資源を効率的に使えない、無駄が多い、ということで、 S=Segmentation(マーケット・セグ…

体組成計は超便利、ゲーミフィケーション要素がユーザーを能動的に駆り立てる

5月末、オムロンの新しい体組成計をアマゾンで買って以来、職場に泊り込んで徹夜で仕事をした夜を除き、ほとんど毎日、朝晩2回、乗っています。体組成計に。 今どきの体組成計は超便利で、ユーザーを能動的に健康づくりに向かわせてくれますよ。ここでは私が…

DQのBBQ(ドン・キホーテのバーベキュー会場設営)とダイシン百貨店

数日前のニュース記事で気になったものがあるので紹介がてら感想などを述べたいと思います。「ドン・キホーテ/溝ノ口駅前店屋上にバーベキューテラス」(http://ryutsuu.biz/topix/g071108.html)という記事。引用すると、 ドン・キホーテは8月9日、川崎市…

神奈川地盤の魅惑のスーパーマーケット、ロピアについて再び語る

先日公開した、「ディスカウントとアミューズメントの奇跡の融合(ロピアららぽーとTOKYO-BAY店)」と題したblog記事(http://d.hatena.ne.jp/mussel/20140615/1402842215)は、買物に訪れたスーパーマーケットのロピア(南船橋のららぽーと西館に昨秋開店し…

ディスカウントとアミューズメントの奇跡の融合(ロピアららぽーとTOKYO-BAY店)

先日(6月13日、金曜日)の18時頃、ロピアららぽーとTOKYO-BAY店(http://www.lopia.jp/shop/tokyo-bay.php)を訪れ、買い物をしてきました。ロピアという名のスーパーマーケットは、神奈川県地盤の企業で、企業名もチェーン名もともにロピアといいます。も…

GMS再生への道、既存カテゴリー活性の波及効果、ECの覇権争い

GMS(総合スーパー)の改革の方向性 GMS(総合スーパー)の改革の方向性、すなわち時代にあったものに変える際に目指す姿には、二種ありそうです。 A型とD型。 A型は、イオン型。GGモールなるシニア向けのサービスを充実させるイオン。商圏人口高齢化に対応…

パレートの法則、そして見せ筋商品(ドリアンの例)

パレートの法則とは?という向きも当然いらっしゃると思うので、説明を記したいのですが、横着(Oh! Chack!)して、Wkipediaの「パレートの法則」のページより、イメージが伝わりやすいであろう箇所を引用します。 現代でよくパレートの法則が用いられる事象…

駅前シャッター街の再生、市街地活性化、ファスト風土かする郊外への嘆きなどの現象をぼんやり考えた(GW中、伊豆で)

下から上へ上へと上昇気流に乗るように読んでくださいますよう、お願い申し上げます。 なお、これらはいずれも数分前にtwitterでtweetしたものです。 昨日伊豆で考えたことをざっと書いてみたもので、熟考という過程を経てはおりません。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇…

苦しみofデータ分析(初歩的な苦悩)

8月半ばを過ぎた土曜日に、こんにちは。これ、ご存知ですか?■EDGE Datasets http://labs.edge.jp/datasets/■結構くわしい説明 http://www.mkc.zaq.ne.jp/eabeh309/edge_datasets/■データ元はこれ(livedoorのソーシャル・ブックマーク)のデータです http:/…

広告収入減少とラジオ番組の危機

テレビ、ラジオは、視聴者・聴取者は配信者・製作者にお金を払うことなく、電気代や機器代などを負担するだけで視聴・聴取できる仕組みです。現在のところ。 最近ではペイ・パー・ヴューなる課金方式の放送もありますが、多くの番組は無料で見られる聴けるも…

メガネ屋はなぜ潰れないか?

住宅街にある鉄道駅なんかの目の前に、メガネ屋がある光景を目にします。 私が住んでいるの千葉県のベイエリア。 市内にある実家の最寄駅前にも、今住んでいる街の駅前にもあります。 ゾフ、眼鏡市場、JIN、ハッチなどのゼロ年代の新世代チェーンではなく…

PBとNB

久々にリーダーAlfred氏が執筆活動に本腰を入れたようで、上記の文を電気信号の形で私の元に届けてくれました。 さて、文中に登場するVマーク商品を私は存じ上げなかったのですが・・・・http://www.v-mark.net/index.php上記webサイトの説明によれば、関東…