Mussel Docking World

発汗、発光の末、発酵!をモットーに、音楽的な活動をする二人組、Mussel Docking (マッスル・ドッキング)のブログです。

alfred

交差点を背にした音楽

こんにちは。アルフレッドです。 先日ときわ台にあるなみカフェさんでのチャリティーライブに参加させていただき、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。 会場にいらっしゃった方々には御礼申し上げます。ときわ台といえば、私が4年前に半年間、ちょ…

極彩色の男

先日の福田くんによる記事に米米クラブ『5 1/2』への言及がありましたが、 そこにリンクが張られたamazonのページのジャケット写真を見たとき、 僕は戸惑いを感じずにはいられませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/mussel/20150324/1427130235 なぜならその…

バス停留所

母子寮前作者: 小谷野敦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/12メディア: ハードカバー クリック: 121回この商品を含むブログ (25件) を見る最近『母子寮前』という小説を読みました。つい最近まで住んでいた場所で時折利用していたバスの路線に「母子寮…

Alfred氏のメッセージ(これはそれではありませんが)

ここで Mussel Docking World に掲載された Alfred氏のメッセージのタイミングを、その日付で振り返ってみましょう。時系列を遡るように記載しています。2015.03.19 ←今年唯一のメッセージは54回目2014.12.122014.08.312014.04.11 ←3月10日〜4月11日に4回の…

区切ってからはじまる

こんにちはアルフレッドです。 今月二回目のライブが近づいております。 先日は秋田犬10周年という素晴らしいタイミングでステージに立たせてもらったわけですが、次は震災から4年が経ってのチャリティーです。 年月が経てば人の記憶は薄れていくわけですが…

過ぎし日はこぼれたミルク

先日福田くんがブログ(http://d.hatena.ne.jp/mussel/20141228/1419735928)にて語っていたジェリーフィッシュ『Spilt Milk』(邦題:こぼれたミルクに泣かないで)。僕も高校時代にとても好きでよく聞きました。そして、一時期はとてもよく聞いたのにその…

ひさびさの感覚

こんにちはアルフレッドです。この数年というもの新規に好きになるのは海外のミュージシャンばかりだった私ですが、最近になってあるベテランバンドにどっぷりはまりました。10-Feetというバンドをご存じでしょうか。夏フェス常連の有名なバンドなのに僕はこ…

フェスに行って思ったこと

両親が暮らす家の近所でロックフェスが開催された!という情報に衝撃を得た去年の夏。 近くに大都市がなく交通の便もよくないこの地でフェスがあるなんて信じられなかったので、 次は自分の目で確かめることを誓いました。 そして早くも巡ってきた今年の夏。…

僕が宮田さんの名を知ったのは、堂島孝平経由であります

先日、ドラマーの宮田繁男さんが逝去されました。 元オリジナルラブのメンバーであるそうですが、そのことを僕は知りませんでした。僕が宮田さんの名を知ったのは、堂島孝平経由であります。「センチメンタル・シティ・ロマンス」という曲の、編曲およびドラ…

スプリングマンと私

悪魔超人として彼が登場した当時、僕はキン肉マン超人のお絵かきの上手さをアピールポイントとして、クラス内での世渡りをしておりました。 しかしながら、スプリングマンの備えるあまりにも色物的なフォルムは僕にとってあまり食指の動く対象ではなく、しか…

福生→梅田、モ→ロ

先日僕が書いたウルフルズの記事への追記にて福田氏が大滝詠一さんに言及しておりました。 大滝さんの関与は「大阪ストラット」のカバー元である「福生ストラット」の作詞作曲者としてのものですが*1、 面白いのは、歌詞が改変されているのに作詞者は大瀧(…

ウルフルズ復活バンザイ

ウルフルズが復活しました。うれしい。 彼らが1995年に「ガッツだぜ!!」をヒットさせた当初、僕は色物バンドだと思って正直敬遠しておりました。しかしなにかのきっかけでアルバム『バンザイ』を聞いたとき、「これはすごい!」とそれまでの認識を一気にあら…

かしぶち哲郎さんの訃報に接して

Alfredです。ムーンライダーズのドラマー、かしぶち哲郎さんが亡くなったというニュースが数日前に流れました。僕はムーンライダーズをそんなに熱心に聴いていたわけではないのですが、とても尊敬するグループなので、ちょっとショックです。 僕は「Sweet Bi…

ジョンとポールの融合形

Alfredです。12月8日の夕陽ヶ丘さんCD発売イベントでは、夕陽ヶ丘さんはじめ、個性がはじけた実力派の皆さんと共演できて楽しい経験でした。 我々のライブを見てくれた方々、どうもありがとうございました! そのライブのフライヤーには珍しく僕が文章を寄…

史上最高の両A面、それはもちろん...

史上最高の両A面、それはもちろんビートルズの「Strawberry Fields Forever/Penny Lane」のことです。どちらもリバプールという町の中のローカルな地名をタイトルに冠した歌なのですが、歌詞の傾向は対照的です。ジョンの作ったStrawberry Fields Foreverが…

記憶の嘘(両A面編)

近頃、ハロプロのシングルがことごとく両A面扱いであることが巷で話題になっております。以前紹介したモーニング娘の「ブレインストーミング」も、「君さえ居れば何も要らない」との両A面シングルなのでした。僕にとって思い出深い両A面といえば、L⇔Rが「I'm…

海辺のフェスティバル

先日山口県の実家に帰省したとき、なんと近所でこの8月にロックフェスがあったと両親から聞かされました。きゃりーぱみゅぱみゅや奥田民生が出たというから本格的なやつです。さっそく調べると、「Wild Bunch Fest.」という今年から始まったフェスで、評判は…

スメルズinブルーグラス

こんにちはアルフレッドです。 メタルは応用が利く?という話の続きで、もしかしたらメタル以上に他ジャンルへ進出してるんじゃないかという音楽のジャンルを見つけてしまいました。 ブルーグラスはすごく様式の定まった音楽というイメージを持ってましたが…

ただ曲を紹介しているだけの簡素な文章だけども。。。

すでに福田氏から告知があったとおり、10月20日にライブやります。どんな曲目になるかはまったくの未知数であります。最近、Babymetalというグループを知りました。アイドルとして活動している女性たちが、服装やダンスにアイドル的なかわいらしさを残しつつ…

生まれてはじめてアイドルにはまってしまったのでした

モーニング娘。が、シングル『ブレインストーミング』でオリコン週間1位を取り、前作と の連続1位を達成したそうです。ここ数年彼女らの活動をこっそりと眺めてきた身としては、嬉しい気分になるニュースです。 動画サイトがきっかけで、かつては冷ややかな…

雨の夜に

お久しぶりのアルフレッドです。6月30日に、夕陽ヶ丘さんが我々マッスル・ドッキングとの合同ライブを企画してくださいました。思えば前回、活動休止前にいっしょにライブをさせていただいたのはもう2年半も前のこと。この間に我々の身辺には大小とりまぜて…

1994年といえば何といっても小沢健二の『Life』が出た年

みなさんお久しぶりです。アルフレッドです。1年間外国にいて、帰国してから1年以上。いつの間にか時間が経ってます。その間マッスル・ドッキングは活動を休止しておりましたが、そろそろ動き出せそうです。 我々、活動休止中もマスドへの熱を失ってはいま…

では今日はこの辺で!ヴィーダーゼーエン!

マッスル・ドッキングのこのサイトで、皆さんに向けて書くのがずいぶん久しぶりになってしまいました。我々を応援してくれているかもしれない皆さんに対して、失礼なことをしてしまったと思っております。私が留学する前にライブに来てくれた人たち、そして…

ドイツからの手紙 その3

こんにちは。マッスルドッキングのギターと歌担当のアルフレッドです。 ずいぶん久しぶりの投稿となってしまいました。 こんなに久しぶりだと、何を書こうかかえって悩んでしまいますが、とりあえず僕は元気であると報告させていただきます。 長かったドイツ…

ドイツからの手紙 その2

あの手に汗を握ったMussel Docking Festivalから一ヶ月あまり…ぼくは今ドイツにいます。 このヴュルツブルクという街は、北も南も東も西もぶどう畑に囲まれています。 ぶどう畑は山の斜面につくられるので、歩いているといつもぶどう畑が目に入ります。葡萄…

ドイツからの手紙 その1

Mussel Docking Festival から10日あまり・・・ 僕は今ドイツにいます。 あのお祭りに来ていただいた方々へのお礼の言葉を、ようやくゆっくり書くことができてうれしく思います。 貴重な休日に、遠いところから足を運んでいただいて、お金を払って見てもらう…

Alfred'z音楽紹介#5『サザン、桑田佳祐氏との出会い。そしてキューピーちゃん』

桑田佳祐氏の闘病のニュースが入り、その後も退院や復調ぶりが断続的に伝えられております。 好きな音楽でもけっこう聞かない時期が長く続くことがあるものですが、ぼくもしばらくぶりにサザンの音楽をいろいろと聴き直す気分になっている現在です。 サザン…

Alfred'z音楽紹介#4『真夏の象』

象は長生き、ネズミは短命。でもそれぞれは時間の感じ方が違うので、一生を生きた時の長さの感覚はさほど変わらないといいます。 本川達雄さんの有名な本を読んだ人からの受け売りを聞いた人からの受け売りです。 短命なネズミは、短い時間を長いものと感じ…

Alfred'z音楽紹介#3『ザ・コブラツイスターズ』

ちょうど一年程前に、ニッティー・グリッティー・ダート・バンドについて軽薄に語った者です。そのときに、次はコブラツイスターズについて語ろうと予告をしたはずなので、やや遅くなりましたが、やらせていただきます。コブラツイスターズの名前を知る人は…

Alfred'z音楽紹介#2『矢島美容室の曲につきまして』

まずはお詫びから*1。市川塩浜の自然を愛する気持ちが僕の曲に込められているか否か、その答えを発表するのは保留させてください。僕にも答えがわからなくなりました。この前Youtubeで矢島美容室の曲『アイドルみたいに歌わせて』を知り、一聴してすごく好き…